書籍感想

読書好きの私の本の感想・まとめを書いてます。読んでも忘れえてしまうので、主に自分向けです。

スポンサーリンク
書籍感想

未来のなりたい自分がわかった

だいたいの成功法則の本は、 まずは「最終的になりたい自分、なりたい生活」を決めよう! と書いてある。 今まで考えてもわからなかった。 ニャ~
悩み

親ガチャ失敗した人が読む本「自分の価値を他人に決めさせない」

親ガチャなんて言葉を使ってみましたが、「家族にわがままな人がいて、家にいても安心できない」「学校や仕事で疲れてるのに、家でも家族のことで疲れることがおニャ~
書籍感想

書籍感想「すごい左利き」

私は右利きですが、娘が左利きなので読んでみるかと買った本。 つまらない。なぜだかわからないけど、ページが、進まない本。 何がつまらないのかニャ~
マンガエッセイ

お弁当の本、感想

娘が中学生になったので私も毎日お弁当作りやってます。 お弁当作りは楽しいですよ! おすすめ 大人気本の藤井弁当の藤井さん作。ニャ~
2022.05.04
悩み

急にやる気がなくなったときは何もするな

頑張ってきたけど疲れてしまった人、なにもするな、今楽し事だけやってみよう
悩み

他人に興味がない、他人と話すのが面倒な人におすすめの本

雑談で疲れたり、面倒だなとおもったりしませんか? それはあなたが「雑談」をわかっていないからかもしれません。 雑談とは「 微妙な間ニャ~
主婦雑記

とうとう見つけた!我が家の10歳、小学生娘がすすんで読む本。

親としては子供に読書をさせたいもの。 何をどこを見ても、 「成功者は読書してる」 「頭がいい子は読書してる」 読書が悪ニャ~
悩み

不安解消におすすめ「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法

不安解消におすすめ「すぐ不安になってしまう」が一瞬で消える方法 解説まとめ
悩み

不安を消す方法

私は「わざと不安な気持ちになる」を選んでいた、と気がつきました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました