pc主婦雑記

無印良品風のシンプルなモニタースタンドをDIYで作ろう!

どうも、毎日を楽しくしようの会、姉小路サヤコです。お気に入りのモニタースタンドで毎日が少しだけ楽しくなるよ☆な記事です。

私の机before

パソコンを長時間使用する際、正しい姿勢や視線の高さを保つことは非常に重要です。そこで、快適な作業環境を作るためにモニタースタンドを使用することがおすすめです。

モニタースタンドは、パソコンの画面を上げることで、首や肩の負担を軽減し、より正しい姿勢を保つことができます。

モニターの高さは、一般的には、目の高さとモニターの中央が一致するように調整することが推奨されています。

また、デスク上のスペースも確保できるため、作業効率もアップします✨

この記事では、快適な作業環境を作るためにモニタースタンドを使うメリットや選び方、さらに自作する方法について解説します。

キレイな机のほうがいい👍

モニタースタンドを使うメリット

首や肩の負担を軽減

パソコンを長時間使用する場合、適切な姿勢と視線の高さを維持することはとても重要です。

デスク上でパソコンを使う際、多くの人が普段の姿勢よりも前かがみになってしまうため、首や肩に負担がかかり、体調不良につながることがあります。このような問題を解決するために、モニタースタンドを使用することがおすすめです。

モニタースタンドを使うことで、画面の高さを上げることができます。これにより、正しい姿勢を保つことができ、首や肩の負担を軽減することができます。

目の疲れやドライアイの予防

画面が上がることで、目線の高さも正しい位置になります。これにより、目の疲れやドライアイの予防にもつながります。

デスク上のスペースの確保で作業効率アップ

パソコンの画面を上げることで、デスク上に書類や文具などを置くことができます。

また、モニタースタンドには引き出しや収納スペースがあるものもあり、デスク上の小物をスッキリと収納することができます。

デスク周りの雰囲気を格上げ

モニタースタンドはデザイン性が高く、デスク周りを美しく飾ることができます。

一般的なものでは、シンプルな無印良品風のものや、木製のもの、アルミ製のものなど、様々な素材とデザインがあります。おしゃれなモニタースタンドを選ぶことで、デスク周りがグッとおしゃれになります。

配線を隠す

配線が目立ってしまうと、デスク周りが散らかっているように見え、集中力を削ぐ原因となることがあります。

モニタースタンドでデスクの上の配線をかくすことで、快適な作業環境を作ることができます。

また、モニタースタンドには、コンセントやUSBコンセントがついてるものもあります。

モニタースタンドの種類

モニタースタンドには、様々な種類があります。

一般的なものでは、高さが調節可能なものや、スペースを確保するためにデスククリップ式のものがあります。また、折りたたみ式のものや、回転式のものもあります。

人気商品、IKEAの引き出し付きモニタースタンド

ホワイトもあります

ぜひ、自分に合ったモニタースタンドを選んで、快適な作業環境にしましょう!

モニタースタンド自作DIYしました。

さて、ここからは、私のワークデスクのモニタースタンドについてです。

before

いつも散らかってる。こんなので仕事に集中出来るわけない。

(-_-;)配線がごちゃごちゃして嫌(-_-;)

MacBookの充電器デカすぎ、変な向き。(-_-;)だる~

皿を収納するためのものにMacBookを置いています。落ちたら一巻のオワリ(-_-;)👺

after

じゃ~ん、こちら

広々すっきりいたしました。ノートパソコン2台をキレイに置けるようになりました。

無印良品の引き出しつきです。

1番気に入っているのは、モニター下のごちゃごちゃ配線とデスクの配線通し穴を隠せたことです。

モニタースタンド自作方法

自作すると、自分の好みやデスクのサイズに合わせて、材料を選ぶことができます。DIYモニタースタンドの作り方は、様々なウェブサイトやYouTubeなどで紹介されています。自分で作ることで、自分好みのデザインや高さ調節が可能になります。

設計図、サイズを決めます

売ってるものを探したのですが、気に入ったデザインのものがなかったのと、無印良品で買った引き出しを置くのにちょうどいい高さのものがなかったから、

自作することに。

設計図を、書きます。ウム。

材料

  • ノコギリ
  • 木材
  • ニス

木材の一部をノコギリでカットしました。モニターアームがあるからです。

モニタースタンドを使用する際は、モニターを上に置きません。モニターアームを使っています。

横ハバが100センチの板がなく、180センチのものを切る羽目に…(-_-;)お高かった

脚にはこの木材を選びました。

センチとミリを間違え、帰ってあわせてみたら…思ってたサイズと違いました(-_-;)馬鹿すぎる

木材にはニスを塗りました。必要かどうかはわかりません。

組み立て

 

まずは、デスクのものをのけることに。

こちら、無印良品の引き出しです。これに合わせてモニター台の高さを決めました。

後ろにモニターアームの脚があります。、

脚をつけて。釘で固定しました。

完成

あらなんと、もう完成です。

MacBookと下にはThinkPadX1の置き場所もできました。

ごちゃごちゃしていた、モニター下の配線も隠すことができました。

どうですか?無印良品風というか、一部無印良品で木目の感じが気に入ってます👍

ピンクのでかいマウスパッドは3COINSのものです。リバーシブルで裏は緑。700円でした。300円ちゃうんよ(-_-;)だる~

ペンギンの置物はリナックスマガジンの景品。二十年くらい前。calderaとお腹に書いてますcaldera Linuxってディストリビューションあった?わたしゃ知らん。

机の上にノートパソコンを2つ置きたかったので、満足しています。

この棚を作ったら、モニターが高すぎて首が疲れちゃうので、デスクの脚を切りました。

よかったら合わせて読んでね✨👍

まとめ

自作するのはとても簡単で、自分好みのデザインや機能を実現することができるため、DIYの人気トピックの一つです。

材料費については、横ハバが100センチの板が売ってなく、180センチのものを切ったため、高くなってしまいました。

自作モニタースタンドには、スペースの有効活用や配線の隠蔽など、多くのメリットがあります。また、モニターの高さ調整により、快適な作業環境を実現することができます。

自分に合ったモニタースタンドを自作し、快適な作業環境を手に入れましょう。

タイトルとURLをコピーしました