ブックオフの買取査定はほんとクソですよね。
ブックオフで本を売るメリット
人に会いたくない、大量に売りたい、断捨離人におすすめ
「宅配買取」運送会社が集荷に着てくれる
自宅で箱につめるだけ!
https://www.bookoff.co.jp/sell/house.html
ご希望の集荷日を予約いただくと、運送会社が無料で集荷に伺います。
365日24時間受付OK!
運送会社さんが集荷にきてくれます。我が家ではヤマト運輸さんが来てくれました。段ボール5箱をもって帰ってくれました。発送伝票の記入も必要ありません。
集荷願いも、ネットからできます。
値段のつかない本もひきとってくれます!(スピードコース)
①スピードコース(おすすめ)
・査定後すぐに振込みの手続きをおこないます
・値段のつかないお品物は、無料で引取りいたします
・お品物送付後の返却はできません②返送コース
https://www.bookoff.co.jp/sell/house.html
・査定後結果を確認いただいてから、振込みの手続きをおこないます
・値段のつかないお品物は、送料をお客様のご負担で返送いたします
・お品物送付後の返却が可能です(送料はお客様負担)
スピードコースにすると、値段のつかない本を、無料で引取ってもらえます。
断捨離中で今すぐ全部処分したい人におすすめです!
売ってみよう!
2020年6月5日 売ってみました。
結果 64点/1,799円
驚きの安さ。少しでもお金にしたい人はメルカリがお勧めです
用意するもの
- ブックオフのサイトのアカウント。
- 買い取り料金振り込み用銀行口座
- 身分証明証(免許証など)
- 配送用段ボール
手順
かたっぱしから、段ボールにいらない本をつめこみます。
買い取りの際に、スピードコースを選択すると、値段がつかない本もひきとってくれます!
あのブックオフです。きれいで人気のタイトルであっても、どうせ微々たる額でしかひきとってくれないでしょう。
なので、ためらわず、どんなに売れなさそうな本でもバンバンつめこみます。
結局、段ボール5箱になりました!

直接もちこむのはためらうような本でも出せるのがいいところですね。
ブックオフの会員サイトから集荷の手続きをします。

今回は、ブックオフ「宅配買取」を申し込みました。
※電話でもできるようですが、今回はネットからなので、電話でのやり方はわかりません。
集荷の時間、日付指定ができます。便利。
運送会社さんが集荷に来てくれました。
伝票記入は必要ありません。段ボールをわたすだけ。
買い取り結果メールが来ます
結果メールをもらうのに、3週間かかかりました。
コロナの影響かもしれません(2020年5月)
買取結果詳細
【明細】
■書籍→41点/1,676円
■コミック→22点/118円
■CD→1点/5円
■DVD→0点/0円
■GAME→0点/0円
■その他→0点/0円
■買取専用ダンボール→0点/0円
■合計→64点/1,799円
■お値段のつかなかった商品→103点
■お送りいただいた箱数→5箱
お金を受けとるために本人確認されます
サイトから、本人確認できる何かの画像をUPする
上記をしないと、本人確認の郵便が届きます。その郵便を受け取ると、本人確認終了です。
私は郵便を受け取りました。ネットで画像をUPするなんて嫌だわ。信頼できん。
振り込み完了
最後に
手間をかけずに、すぐ処分したかったので、楽チンでした。
人に合わなくて済むのも、ひきこもり主婦的にはGOODです。
まだ段ボール2箱売る予定です。
しかし、メルカリでは、哲学の本2冊が1,000円で出してその日に売れました。
どちらで処分するかはあなた次第^^