こんにちは、昼寝と読書と猫が好きで、それ以外はやらなくていい生活をめざしている主婦、さや子です。
ネットで見かけたんです「トイレブラシはいらない」って記事を。
トイレブラシがいらない理由は?

「ミニマリストだから」
でたよ、これは趣味な訳だしさておき、
「トイレブラシは汚いから!」
確かに、洗ってもあの一本一本の毛の間までは綺麗にならなそうな気はします。
「使い捨てタイプのブラシにすれば?」
「柄の部分もトイレの水に浸るんだし汚いよね!」
「いや・・・もう…」
「トイレごと、捨ててしまいなさいよ!」
と思ってしまいましたが、、、
それって「トイレのたまってる水はいいのですか?」そこはノーカウントですか?見て見ぬふりですか?あらがえないですもんね。
そんな、綺麗好きたちの
もっぱらの悩みは
やはりこれでしょうね…

「肛門を捨てたい!」
トイレのたまってる水とかそんなレベルではないですからね。出口ですし。ジレンマですね。
トイレブラシを捨ててどうやって、掃除するのか?
こすらなくていい洗剤を使う。
手袋をはいてスポンジでこする。
そして、「トイレブラシなんかないほうが綺麗になるよ!」「床に物がなくなっていい!」と大大大大満足そうでした。
なるほど、ほんと綺麗好き、まめで掃除好きですね、ほんと掃除が好きなんですね、ほんと掃除が好きなんですね、ほんと掃除が好きなんですね、
感心しました。
「トイレブラシは汚い」→「手で洗う」→「その方が綺麗」
で私も、たまに「手袋はいてスポンジで掃除」しますよ。やってる人多いと思うよ。別に手袋はいたら抵抗ないし。縁裏はトイレブラシだけじゃものたりないものね。
そして我が家は使い捨てトイレブラシを使ってるけど、私は使いません。

我が家、トイレ掃除は当番制なんです。
娘が作ってくれた、当番表。
私ムカついてたんですよね、家族が掃除もせずにトイレを使うことに。
「ジャージーャジャージャー、ウォシュレット使いやがって」「洗ってるつもり?綺麗になってんの?掃除もせずに、ウォシュレットのノズルが綺麗やとおもってんの?」「掃除せずにその、こ〇門洗うやつは綺麗なんすか?誰のおかげで綺麗なんすか?」
って考えてたらイライラして。
で、当番制にしました。
それに娘にはお手伝いさせないとね。
あと、トイレ掃除してる旦那さんって結構いますよね。旦那さんだけにやってもらってると、今度は、旦那さんに不満がたまると思います。「家族皆でする」これがいいですよね。
説明もなしに当番表を貼ったら、夫は掃除当番を守っています。
たまにサボってる奴がいると、注意します。
私は昼寝と読書と猫が好きなので、それ以外はやらなくていい生活をめざしています。トイレ掃除なんて大嫌いやわ。
てことで、「トイレブラシを捨てる」なんて言ったら家族が困惑してしまうわけです。
私は週1トイレ掃除で、我が家は週3トイレ掃除中です。
家族が4人なら週4ですよ!めっちゃいいですよね。