主婦雑記

フィカスウンベラータの剪定しました

毎年冬には葉っぱがなくなって、0枚になってしまう、我が家のウンベラータ。通称ウンベちゃん。

楽天で10年くらい前に、買いました。

ウンベラータ選定してみた

冬に葉っぱがゼロになっても、5月頃から、葉っぱがどんどんでできます。

しかし今年は葉っぱ0の木のまま…。

2本ある、太い幹を片方、切ってみました。

スカスカでした。ダメそうです。

もう片方は中が緑で生きてそうです。

切り口にアルミホイルをまきました。

ネットでは切り口になにか塗った方がいい、と何もしなくていの書き込みがあって、どちらかわかりません。

切り方は普通に園芸用のハサミでパシっといきました。

ウンベラータの剪定は、通常、成長期である春から夏に行うことが推奨されます。春から夏にかけては、ウンベラータの成長が活発化し、剪定による回復も迅速です。

具体的な時期としては、3月から5月の間が理想的です。この時期に行うことで、剪定後に新しい芽が出やすくなります。

また、気温や湿度も適切な範囲にあるため、剪定後の植物への負担も少なくなります。

枝を切ったら、新しく枝が出てくると書いてあったので、期待して。

また今年も素敵な丸い葉っぱをつけてほしいな。

ウンベラータは育てやすくてオススメ

ウンベラータは魅力的で育てやすいです。

大きな葉がかわいい

ウンベラータは大きな葉を持つ観葉植物で、葉の形状や質感が魅力的です。葉は厚くて堅く、光沢のある深緑色をしていて、美しい観賞価値を提供します。その特徴的な葉は、室内の空間に存在感を与えます。

高さの成長と迫力

ウンベラータは、適切な環境条件の下で成長すると、高さが2メートル以上に達することもあります。

その迫力ある姿勢と垂直に伸びた枝は、部屋の中やオフィスの中で存在感を放ち、空間を引き締めます。

空気浄化効果

ウンベラータは、葉の表面に存在する多数の微細な気孔を通じて空気中の有害な物質を吸収し、酸素を放出します。

そのため、室内の空気を浄化する効果があります。また、湿度調節の能力も備えているため、快適な室内環境を促進します。

育てやすい

ウンベラータは、一般的に丈夫な植物であり、初心者でも比較的簡単に育てることができます。

育て方は、夏は、日光大好き、お水大好き、風にあててあげる。たまに葉に霧吹きで水をかけてあげる。

我が家では冬は葉がなくなるので、休眠中です。なので、水はあげません。暖かくなってきたらまたお水を、あげます。その繰り返しです。

ナチュラルでインテリアに馴染む

ウンベラータのシンプルで自然な姿勢は、さまざまなインテリアスタイルにマッチします。

モダンな空間やシンプルなデザインの部屋においても、ウンベラータは絶妙なアクセントとして存在感を発揮します。

ウンベラータは、その美しい葉や迫力ある姿勢、育てやすさなど、多くの魅力を持つ観葉植物です。

葉の大きな観葉植物が好きな方におすすめです。癒やし系ですよね。

タイトルとURLをコピーしました