
我が家の体重5.2キロのオス猫用に、大型猫システムトイレ「デオトイレ 快適ワイド」を買いました。
とても大きく場所をとります。でも猫はゆったり出来て満足していると思います!
あなたのお宅の猫ちゃん、トイレが狭そうではない?
サイズ | 幅70×横47×高さ35(センチ) |
価格 | 約4,000円(お店によって違います) |
大型猫システムトイレ「デオトイレ 快適ワイド」設置とレビュー
従来サイズのシステムトイレ「デオトイレ」がこちら

カバーをつけていません。「猫が狭そうだから」です。
周りに砂やその他が飛び散るので、段ボールガードしています。「段ボールは汚れたら捨てれるし良いよね、清潔だよね」と思っていたんですが。。。
まてーよ?それってほんまに「良い」なのかしら?「グッド」なのかしら?「ベスト」なのかしら?……とふと気づいてしまったんよ…。
だってこの見た目なのですよ?

もっさり…(‘Д’)
ダサい…。汚らしい…もっさり(‘Д’)い…ドよ~ん(*_*)
そもそも「段ボール=良い」そんなことあるわけないのよ!!
幅広サイズシステムトイレ「デオトイレ 快適ワイド」がこちら

で、でかい…(ノ*0*)ノ
しかしながら、私が置いてた飛び散り防止のための段ボールとサイズがあまり変わらないので、
「うむ、よろし」でしょうね。

それに断然こちらの方が見た目がいい。今までのは段ボールの壁…壁…壁…(‘Д’)
やっぱり新しいって良い!綺麗で嬉しい。白い壁が素敵やよね。
猫も広くなって、きっと使いやすいでしょう「ウニャ、よろし」でしょうね。
セット内容
砂もシートもセットでついていて、購入後すぐ使えます。
商品が入ってる段ボールがすごくでかくて驚きますよ、
届いたときはあまりの大きさに、「置けるかな…」って、ちょっと後悔するかも…。
なので置く場所を図って購入するのをお勧めいたします。

猫、使用中画像

入り口、もはやエントランスからゆったり入って、広々使えて、中でくるりと回転もできます。後ろ姿お耳がカワイイ。
そしてうめうめカキカキ。
安心してゆっくり埋めてました。まぁまったく埋まってませんが…。
臭いと掃除について
砂のある部分の下にシートがあります。従来のシステムトイレと同じ大きさのシートを敷いてます。
幅広サイズの巨大な専用のシートがあるわけではありません。
砂の無い部分は傾斜が付いていて、尿が下に流れるようにはなっております。ですが、濡れますので、拭き掃除しないといけませんね。
我が家の猫は、一応砂の上でしてくれてます。でも砂のない部分に飛んでます。。。
猫オーナーの皆様は、もう説明不要だと思いますが「臭いがしな~~い」なんてことはありません。普通のトイレです。猫ちゃんのおトイレは臭いよね!それが猫!うむ、よろし(‘Д’)どんどんしなさい!
サイズ比較
幅広タイプ:幅70×横47×高さ35 (センチ)
通常タイプ:幅40×横52.5×高さ26(センチ)
幅が30センチも違います。


画像を重ねてみました。もちろん正確ではないですけど・・・参考にしてほしいんよ。
編み目になってる、尿が落ちる部分を合わせてあります。

追記 嬉しい変化
なんと!ハチは2日に1回の排便だったのが、トイレを変えてから毎日するようになりました。
まとめ「猫が嬉しいと飼い主も嬉しい」
買ってよかったです。
「掃除が簡単か?」「臭いがどう?」とかなにより、猫がトイレを安心して出来てると思います。
従来サイズのトイレでは、使用後すぐにトイレから飛び出てきていました。今では中でくるくる回りながらウメウメカキカキしてます。「デオトイレ幅広サイズ」は猫が満足していると思います。
中で向きを変えられるのも、猫にとってはいいのではないでしょうか?
問題は、捨てる時でしょうか?45リットルのごみ袋に入らないと思います。粗大ごみ扱いか自分でカットするかですね。
あとやはり、大きいので場所をとります。
こちら、コーナンオリジナルのブラックカラー
猫が嬉しいと飼い主もよろしなのよね
参考になれば嬉しいです。
おまけ

このイオンの厚型消臭シートは安くて丈夫でおすすめです。
ふにゃふにゃしてなくて、しっかりしてますので、よれないところがオススメポイントです。