エックスサーバーで「ads.txt」ファイルを設定したのですが、GoogleAdsense側のエラーが消えませんでした。
理由は、設定を間違えていたからです。みなさんもおちついてチェックしてみましょう
設定方法はこちら↓
ads.txt | レンタルサーバーならエックスサーバー
レンタルサーバー「エックスサーバー」のご利用マニュアル|運営サイトのなりすましによる広告収入減などを防ぐ効果が見込まれるads.txtに関するご案内です。
「ads.txt」チェック方法

1、GoogleAdsenseサイトの「今すぐ修正」を押します。
2、「○○/ads.txt」をクリックすると設置された「ads.txt」ファイルが表示されます。
3、上記画像3の文字と見比べてみます。
私の場合、「pub-」が抜けてました。

エックスサーバーで「ads.txt」再設定方法
1、ログインし、「サーバー管理」をクリックします。

2、「ads.txt設定」メニューをクリックします。

3、「選択する」をクリックします。

4、「編集」をクリックします。

5、編集後、保存してください。
6、表示を確認してください。

以上です。
GoogleAdsenseのエラーが消えるのはいつかわかりません。気長におまちください。
当サイトでは半日で消えました。