
アフィリエイトの中で一番目を奪われるのが「楽天の自分が最近見た商品が表示されているアレ」「ちまたではウザいと噂のアレ」楽天モーションウィジェットです。私は迷ってた商品が出ると、「やっぱり買おうかな…」とクリックしてしまいます。
楽天モーションウィジェットは、
「ユーザーに合わせた商品を表示」機能を使うと、あなたのブログに訪れたユーザーの楽天市場の閲覧履歴や購入履歴などから最適な商品を自動で表示します!
人に自分の楽天での閲覧履歴や購入履歴が知られてしまうの?
ご心配なく。あなたのお使いのブラウザが履歴をもっているので、そのブラウザから見ないと表示されません。他人にはわかりません。
楽天モーションウィジェット取得方法
1.楽天アフィリエイトサイトへ行きます

2.すでに楽天会員の方はログイン、ではない方は会員登録してください。
3.左側サイドの「便利なリンク」の中の「楽天モーションウィジェット」をクリックします。
4.モーションウィジェットのリンク作成ページを表示します

5.「ユーザーに合わせた商品を表示」をチェックします

ソースをコピーして掲載する
6.「コピー」をクリックし、選択されたソースをご自分のサイトにはりつけてください。

掲載方法
WordPressでの掲載方法
「外観」→「ウィジェット」から設置します。

楽天モーションウィジェットはサイズが固定なので、PCとスマホで別々に設置しましょう。
PCで表示される広告を設置します。
1.「[C]広告(PC用)」の「▲」をクリックし掲載したい場所を選びます。
私はPC広告用に「600×200」サイズの楽天モーションウィジェットを作成しました。

2.さきほどコピーしたHTMLソースを「広告タグ」に貼り付けます。

3.保存します
以下のように表示されます。

スマホで表示される広告を設置します。
1.「[C]広告(モバイル用)」の「▲」をクリックし掲載したい場所を選びます。

私はスマホ広告用に「300×160」サイズの楽天モーションウィジェットを作成しました。
2.さきほどコピーしたHTMLソースを「広告タグ」に貼り付けます。
3.保存します
以下のように表示されます。

各社ブログでの掲載方法
アフィリエイト導入は大手サイトが結果が出やすいと思います。
初心者には「楽天アフィリエイト」がお勧めです。
昔はつけるとすごく遅く感じてたのですが、今はそうでもないですね。