
GoogleAdsense設置して2日目にして広告制限かけられて、アドセンス広告が真っ白に。
たぶん2週間ほどで復活しました。
対処法は「なにもしてません」
※でも、無視してた、「ads.txt」は設置しました。
GoogleAdsense「無効なトラフィック」広告制限から復活まで
「無効なトラフィックの問題」
理由はさっぱりわかりません。
GoogleAdsenseのサイトには「無効なトラフィックの問題」と書かれてましたので、以下のどちらかでしょう。
- 誰かがいたずらでクリックしまくった
- 設置者の私がクリックした
当時は2020年10月、当サイトの1日のアクセス数は10程度。わざわざいたずらクリックする人がいるとも思えませんし。私でしょうね、押したのは…。
対処法
正式な対処方法は、「無効なクリック連絡フォーム」で連絡すればいいみたいです。
設置してすぐ広告制限かけられたので、アナリティクスでの設定もしていませんでした。ですので、誰がクリックしたかも追跡できず…。
Adsenseで儲かってたわけでもないので「まぁ、ええわ…」て感じで放置してました。
復活
何もせず放置で2週間で復活しました。
やはり、広告があるのは嬉しいですね。華やかになる。