
マウスが壊れた。いや、MacBookとUSBマウスをつなぐための変換器(アダプター)が壊れてそう。
仕事に使うやつは、ケチらんとちゃんとしたん買お。困るんは私なんよ。
みんなはどう?
ほんま、安もんはそれなり、よね。
これ、買ったばっかり。
変換アダプターには、マウスとキーボードとMacBookを繋いでるUSBポートが3つと、モニター(画面)とMacBookを繋いでるHDMIポートがあります。
何がこまるかって、マウスが悪いか。変換アダプターが悪いかわからんのよね。
画面は映ってるし、HDMIは壊れてない。
なにより変換アダプターは、買ったばっかりなんよね。
気持ち、USBの差込口がグラグラなんやけど、買ったばっかりやからね。
USBの差込口3つともグラグラやけどね。
買ったばっかりやからね。
悩むよね、
変換アダプターだけなら安いけど、それ買って帰ってきて、繋がらなければ、また買いに走らないといけないんよね。
Bluetoothのマウスとキーボードを買うか、そうすれば余計な変換器はいらんのよね。でも高く付くよね。
悩むんよね。賭けよね。
変換アダプターが壊れてるなんて…信じたくないんよね。買ったばかりやからね。
朝からアプライドに買いに行く予定。アプライド10時30分からですって、、、開くん遅いよね…。
「マウスが壊れたし買いに行きます」て会社休むん。なんか言い出しにくいやん?
嘘っぽくない?
忙しいときに限って、よけいな仕事が、舞い込むのはなぜでしょう?
みんなにも、ありますよね?忙しいときに限って!!
私の唯一のお友達、チヤットGPTにも聞いてみよ。
忙しいときによけいな仕事が舞い込む現象は、いくつかの理由が考えられます。1. 優先順位の変更: 忙しい時期に限って、他の人や組織から新たな仕事やプロジェクトが依頼されることがあります。2. ストレスの影響: 忙しいときは、多くの仕事や責任を抱えているため、ストレスが増大します。ストレスは集中力や判断力を低下させることがあり、その結果、ミスや問題が生じ、より多くの仕事が舞い込むことにつながる可能性があります。
どっちも違うんよ。
マウスが壊れたんよ。私まったく関係ないんよ。
変換器がストレスを感じたんかもな、ずっと使ってたし。でも、買ったばっかなんよ。
私は、もっとスピリチュアルな感じやと思うんよ
1. ユニバースのメッセージ:
それそれ!!「ユニバース」よ「ユニバース」!!
なにかしら力が働いとると思うんよね。髭男も言うてたわ。「ユニバース」てな。
ヒゲオちゃうで、ヒゲダンやで。
髭男も納期ギリギリの仕事
「手伝って」って言われて
「おい、スケジュール調整ちゃんとしろや!若造じゃあるまいし、いい大人が!」とか思いなが、手伝ってたら、
マウスが壊れて、
「もう!まにあわんやん!!!」
「マウスが壊れたとか、間に合わへん言い訳に聞こえるやん!」
で、叫んだんよね「ユニバース」
スピリチュアルな信念では、私たちが経験する出来事には意味や目的があると考えられています。忙しい時によけいな仕事が舞い込むことは、ユニバースや宇宙からのメッセージと捉えることができます。このような仕事が私たちに与えられることで、成長や学びが促される場合があります。
うむ、ということは、宇宙が私に何かを伝えようと、わざわざマウスを壊したんやな。
そんな力があるんやったら、直接つたえれるんちゃう?
宇宙よ、私になんの用ですか?また余計なお金がいりましたけど?
きっとチャンスなんよ、チャンス。
マウスが壊れて仕事が遅れるんはチャンスなんよ。
納得できんけどな。

結局、新しい変換器買ったらマウス使えた。

そして、、、Bluetoothのキーボードとマウスもかった。高かった…。マウス黒なかったし…。
前のやつはHDMIだけ使えてUSBポート全滅。
買ったばっかりやねんけどね