私てきヒット、おすすめ商品です。
100均 ダイソーおすすめ商。買ってよかったもの
ハンガー形ピンチ

小スペースで、ちょっとしたものを干せます。そして見た目もかわいい。
マスクを干すのに便利。我が家ではお風呂で使用中。家族の体を洗うタオルかけになっております。
洗いやすいタッパー

「Inomata とにかく洗いやすい保存容器」フチがフラットで溝がないタッパー。ふたをしたままレンジオッケー。
- 3個セット
- 日本製
- 13㎝×8.6㎝×4.3㎝
ご存知ヒット商品ですね。
我が家で前に使ってたのは、洗ったあと、いつまでたっても溝が乾かなくて不便でした。
しかし、イオンにもそっくりなのが売ってます。5個で170円。日本製です。サイズはまったくおなじ。
こちらのほうが、蓋を閉めるとき押さえつけないと閉まりません。ピシッと音がなります。
私はご飯を冷凍するのに使ってます。
電子レンジでできちゃう袋麺

コロナでおこもり中に便利。子供のお昼御飯に。簡単なインスタント袋麺がますます簡単に!
お湯と麺を入れてチンするだけ。ドンブリも鍋もいらず。
見つけたとき、「また手間が減るのか…」と驚きで震えた商品です。

小さいまな板

朝、ちょっとハムなんかをカットしたいとき。ラーメンにネギぐらい入れようかしらとカットしたいとき。
ちょっとに便利なまな板。
穴があって、吊るせます。なんと食洗機対応!神。
白と黒がありますが、黒は汚れがめだつかも(私談)。
国産カリカリ梅

国産にこだわっている方は多いのではないでしょうか?
そのまま食べるもよし、おにぎりに混ぜるもよし!右側は「数量限定」だわ!
ダイソーでみつけたら買います。国産カリカリ梅。
多肉植物(チワワエンシス)

多肉植物、チワワエンシスはかわいらしい姿から、多肉女子の中でも人気の種類です。ダイソーで出会えるのはラッキーなことなんです。多肉好きの女子なら、出会うとラッキー!あればすべて買い占める商品です。ひとつだけ見つけて、ソッコー買いました。
私は多肉植物好きで花屋さんやホームセンターを見て回りますが、チワワエンシスを売ってるのに出会ったことがありません。
「それが、ダイソーにあるなんて!」な商品になっております。
多肉植物(ラブリーローズ)も人気です。ダイソーにあるらしい。私はいまだに持ってません。欲しい。
ランタン(300円)

300円の品です。
単3電池3個必要。
小さいのにすごく明るいです。そして「ガンメタルブラック」がお部屋に置いといてもかわいいデザインです。
伸ばすと、電気がついて、縮めると電気が切れます。もしものときに便利。ですが電池の減りのは気になります。
番外編。みつけたら買いたい
ファーのティッシュカバー。

我が家にひとつあります。またほしいんだけど…。最近、100均の可愛いティッシュカバーなくないですか?
まとめ
私はセリアによくいくのですが、買ってよかった商品を絞ってたら、ダイソーのものばかりでした。やはりダイソーナンバーワン100均ですね(*´・ω・`)b